ベスト・アルバム 2022
(2 min read)
My Best Songs 2022
https://open.spotify.com/playlist/6dVHmu1vZhUQyYf9c2GojA?si=10f4dca563ec43c2
評価とかデータ面じゃなく、個人的印象や愛好フィールの強さで順に並べてあります。
1)Laufey / The Reykjavík Sessions(アイスランド)
もう息の音までも好き。
https://open.spotify.com/album/6ETdl4OHcpXhMQdLWstM2G?si=gs_QJo-KSIi2FIFGaFV1mA
2)Patricia Brennan / More Touch(メキシコ)
2021年はじめから応援しているヴァイブラフォン奏者の新作は、今年のジャズでNo.1の内容になりました。
https://open.spotify.com/album/68FjddVbbxBB0qI58Lsqu6?si=ac9Jr2aTR1u4iYWtYySuKQ
3)孙露 / 忘不了(中国)
こうした静かなおだやか系ポップスこそ、いまのぼくの最愛好品。鄧麗君のカヴァーも二曲あり。
https://open.spotify.com/album/1UL8CRnyaqwSlBjWvodInI?si=HenCuYTHTc2PlwoHedZH8A
4)L8ching / Dive & Give(台湾、2021)
都会的洗練(=退廃)のきわみ。特に4曲目での異要素接合ぐあいにはほんとうに感心しました。
https://open.spotify.com/album/1Zl1TH7j0cZEHf03ScvES2?si=NdYTMf7RQ76ZIDv77b4C6Q
5)原田知世 / fruitful days(日本)
語らずとも知れたいちばん好きな歌手というか音楽。
https://open.spotify.com/album/4qEzXvDAgusrcMi5O5dWr7?si=8sJ__GuSQPqU6gA7L6z-wA
6)Rumer / B Sides & Rarities Vol.2(アメリカ)
これもよく聴きました。やはりレトロ&オーガニック路線のアメリカン・ポップスで、2020年代のトレンドをかたちづくっているもの。
https://open.spotify.com/album/0CNhXKYx4kOOZrelgXiGUr?si=qJmylaz3TtegWuqWJ7N7Vg
7)Nduduzo Makhathini / In The Spirit of Ntu(南アフリカ)
今年のジャズ新作ではパトリシア・ブレナンと並び抜きに出ていましたね。夏ごろまでは年間一位にしようという気分でした。
https://open.spotify.com/album/3UnSb3V4gzrt2ofjYfsLDl?si=Twe5_04IQ1iWOYOKh_Y8cQ
8)大西順子 / Grand Voyage(日本、2021)
ピュアな肉体派の快感を追求したがんがんくるジャズ・ピアノ。こういうのに出会うといまだゾクゾクします。
https://open.spotify.com/album/6gzWFN7EHXqlNTvP7iKLP3?si=dEGMOVMfRUWlAh6XkAf0fg
9)Here It Is: A Tribute to Leonard Cohen(アメリカ)
コロナ時代ならではの現代的形象をまとったレナード・コーエン・ソングブック。沈鬱だけど、暗さとないまぜの鈍く輝くあざやかさがあり。
https://open.spotify.com/album/7dcCXRBgb3p86KCg4ZUTff?si=FL_ziiEnQpGM0zCuhZMDRQ
~~~
(参考)再生回数順の2022年新作リスト
1)原田知世 / fruitful days(日本)
2)Rumer / B Sides & Rarities Vol.2(アメリカ)
3)岩佐美咲 / アキラ(日本、2021)
4)Edu Sangirardi / Um(ブラジル)
5)Laufey / The Reykjavík Sessions(アイスランド)
6)Laufey / Everything I Know About Love(アイスランド)
7)Steve Dawson / Gone, Lone Gone(カナダ)
8)Flora Purim / If You Will(ブラジル)
9)Nduduzo Makhathini / In The Spirit of Ntu(南アフリカ)
※ そしてこれらよりずっと過去作を聴きました。
(written 2022.12.3)
« リズム&ブルーズ/ポップ・クラシックスへのレトロなオマージュ 〜 レイク・ストリート・ダイヴ | トップページ | 世間でいうレトロ・ポップスとぼくの好きなレトロ・ポップスは違う »
「べスト・セレクション企画」カテゴリの記事
- ぼくのSpotifyまとめ 2023(2023.12.03)
- 最近のお気に入り 2023 秋(2023.09.25)
- #最もよく聴いたライブ盤を4枚あげる(2023.09.24)
- 最近のお気に入り 2023 夏(2023.07.23)
- #2023年上半期ベストアルバム(2023.06.29)
« リズム&ブルーズ/ポップ・クラシックスへのレトロなオマージュ 〜 レイク・ストリート・ダイヴ | トップページ | 世間でいうレトロ・ポップスとぼくの好きなレトロ・ポップスは違う »
コメント