« ジャズ入門ガイドにもいい最高のブルー・ノート・アルバム 50 | トップページ | 充実のサンバ・パゴージ 〜 ロベルタ・サー »

2023/01/10

UKレトロ・ソウルのライジング・スター 〜 ミカ・ミラー

41v8yijkgl_uxnan_fmjpg_ql85_

(2 min read)

 

Mica Millar / Heaven Knows
https://open.spotify.com/album/1Y9V7wuiJFJGZe5eGuMuMb?si=e3BcoXlYRR-TWn4FyFolLA

 

マンチェスターの新人レトロ・ソウル歌手、ミカ・ミラーのデビュー・アルバム『ヘヴン・ノウズ』(2022)は昨夏のリリースだったもの。これがわりといいんですよね。ハチロクの三連ビートを基調にした米南部ふうなゴスペル・ソウルもなかにはあって、ぼくなんかには最高。ミカはUKじゃ注目新人としてそこそこ話題になっている存在です。

 

特にグッと胸をつかまれたのがハート・ブレイキングで痛切なトーチ・ソングの8「Will I See You Again」。これがなにかのプレイリストから流れてきたことがぼくがミカを知ったきっかけでしたからね。この曲も三連の米サザン・ソウルふうで、泣いているような歌詞といい切ないメロディといい、ほんとに沁みます。

 

ある意味現代の名曲、名トーチ・ソングに仕上がったんじゃないかとすら思う「Will I See You Again」も、ソングライティング、アレンジ、プロデュース、演奏、ヴォーカルなどすべてだれにも頼らずミカひとりでこなしていて、それはアルバム全体がそう。

 

アルバム・タイトル曲の4「Heaven Knows」も、それから10「Stay」も、なつかしい三連サザン・ソウル・スタイル。その他すべての曲がむかしふうで、2022年の新作なのにヒップ・ホップやネオ・ソウル、現代R&Bを通過した痕跡がぜんぜんなし。全編70年代ふうのソウル・ミュージックで満たされているっていうようなレトロ具合です。

 

(written 2022.12.28)

« ジャズ入門ガイドにもいい最高のブルー・ノート・アルバム 50 | トップページ | 充実のサンバ・パゴージ 〜 ロベルタ・サー »

リズム&ブルーズ、ソウル、ファンク、R&Bなど」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ジャズ入門ガイドにもいい最高のブルー・ノート・アルバム 50 | トップページ | 充実のサンバ・パゴージ 〜 ロベルタ・サー »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ