« 公営住宅へのアクセスをもっと容易にしてほしい | トップページ | しんどいとき助けになる音楽(13)〜 キャロル・キング「アップ・オン・ザ・ルーフ」 »

2023/09/03

しんどいとき助けになる音楽(12)〜 My Favorite 梅朵

Img_9963

(2 min read)

 

My Favorite 梅朵(精選版)

https://open.spotify.com/playlist/1yDx2eyj8j3DZJSgVere0L?si=022851ed54a040d8

 

1970年北京生まれのCポップ歌手、梅朵(めいどあ)がとってもさわやかで、ほんとうに気持ちよくて、大好き。知るきっかけが去年あったんですが、そこからはずっと聴くようになっています。『My Favorite 梅朵』っていう自作プレイリストをですね。

 

さわやかと書きましたが、ホントこれがこの歌手で最大の特質なんじゃないかと思います。健康なときにはもちろんいいし、心身が弱っているときなんかにもそっと寄り添ってくれるやさしさ、あたたかみだって感じる声で、そっと手をかざしてくれているっていうか、なんか、そんな心地がいま聴いていてもするんですよね。

 

曲メロがもとからそんな感じだからっていうのが大きいと思いますが、おそらくすべて梅朵のために用意されたオリジナル・ソングじゃないでしょうか。それらをどんな作家が書いているのかとっても知りたいぞと思ってもよくわからないんです。Spotifyでクレジットを見ると漢字名が書かれてはいますがサッパリで。

 

アレンジもとってもいいし、ほとんどが打ち込み、コンピューター使用によるサウンドと聴こえますが、なかなかオーガニック感のある響きですよね。その上を風が吹き抜けていくかのようにさらっと軽快に歌う梅朵のソフトな声質が沁みて、歌詞がチンプンカンプンなのにこんなに心を動かされることってあるんですね。

 

なかでもぼくのオススメはプレイリスト3曲目に入れておいた「有没有一种思念永不疲惫」(2020)。これ一曲だけでもいいので、ぜひ聴いてみてほしいな。マジでさわやかで気持ちいいんだよ〜。

 

(written 2023.8.22)

« 公営住宅へのアクセスをもっと容易にしてほしい | トップページ | しんどいとき助けになる音楽(13)〜 キャロル・キング「アップ・オン・ザ・ルーフ」 »

しんどいとき助けになる音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 公営住宅へのアクセスをもっと容易にしてほしい | トップページ | しんどいとき助けになる音楽(13)〜 キャロル・キング「アップ・オン・ザ・ルーフ」 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ